
| 東京都出身 | |
| 1990年 | 日本女子大学家政学部住居学科卒業後、シーラカンス(のちC+A、CAt)に加わる |
| 2002年~ | パートナー |
| 2013年〜 | 法政大学准教授 |
| 2016年~ | 法政大学教授 |
| 2023~24年 | 神戸芸術工科大学客員教授 |
| 2023年~ | 早稲田大学芸術学校非常勤講師 |

| 神奈川県出身 | |
| 1984年 | 東京大学工学部建築学科卒業 |
| 1986年 | 東京大学工学研究科建築学専攻修士課程修了 |
| 1986年 | シーラカンス一級建築士事務所(のちC+A、CAn)を共同設立 |
| 1988~97年 | 東京都立大学建築学科助手 |
| 1997年 | 名古屋市立大学准教授 |
| 2011~24年 | 名古屋市立大学教授 |
| 2025年~ | 名古屋市立大学名誉教授 |

| 岐阜県出身 | |
| 1988年 | 東京電機大学工学部建築学科卒業 |
| 1988~89年 | 阿久井喜孝計画研究室 |
| 1989年 | シーラカンス(のちC+A、CAn)に加わる |
| 1995年~ | パートナー |
| 2006年 | 大同工業大学工学部建築学科 准教授 |
| 2009年~ | 大同大学工学部建築学科 教授 |

| 宮城県出身 | |
| 2004年 | 法政大学工学部建築学科卒業 |
| 2006年 | 法政大学大学院建設工学科修士課程修了 |
| 2007年 | CAt(C+A Tokyo)に加わる |
| 2011年 | CAtシニアアソシエイト |
| 2013年 | ディレクター |
| 2019年~ | パートナー |

愛知県出身
| 2002年 | 名古屋市立大学芸術工学部卒業 |
| 2004年 | 名古屋市立大学芸術工学部大学院芸術工学研究科修士課程修了 |
| 2006年 | CAn(C+A Nagoya)に加わる |
| 2011年 | CAnシニアアソシエイト |
| 2020年~ | パートナー |

| 大阪府出身 | |
| 1982年 | 京都大学工学部建築学科卒業 |
| 1984年 | 東京大学工学研究科建築学専攻修士課程修了 |
| 1986年 | 同大学博士課程在籍中にシーラカンス一級建築士事務所(のちC+A、CAt)を共同設立 |
| 1988~91年 | 東京大学建築学科助手 |
| 1994年~ | 東京理科大学助教授 |
| 2005~11年 | 東京理科大学教授 |
| 2011年~ | 横浜国立大学建築都市スクール“Y-GSA”教授 |
| 2016年10月 | 死去 |
© 2025 Coelacanth and Associates all rights reserved